新年明けましておめでとうございます。
1月8日(水)の4限目に、3学期の始業式が行われました。
校長先生から、トルコと日本の友好関係の原点になった「エルトウールル号」や「トルコ航空機の救援機」の心温まる話を聞きました。生徒指導主任と生徒会長からは、3学期がまとめの学期であり、次のステップへの準備期間であるというお話がありました。その後、吹奏楽部と人権作文の優秀賞の表彰がありました。
インフルエンザが流行ってきています。十分に気をつけて3学期を過ごしましょう。
校長先生の話 生徒指導担当の話


生徒会長の話 表彰伝達

