このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
桑
名市立明正中学校
くわなしりつめいせい
ちゅうがっこう
トップページ
明正トピックス
学校概要
アクセス
教育目標
行事予定
桑名スクールランチ
生徒のページ
生徒心得
服装規定
生徒会規約
生徒会の組織
メニュー
トップページ
明正トピックス
学校概要
アクセス
教育目標
行事予定
桑名スクールランチ
お知らせ
いじめ防止
部活動指導方針
台風・地震警戒時における対応
PTA活動
生徒のページ
生徒心得
服装規定
生徒会規約
生徒会の組織
カウンター
明正トピックス
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/01/29
学校の様子
| by
kanri
【2年生】1月22日(月)と23日(火)の2日間、5つのクラスにおいて1時間ずつ防災学習を行いました。桑名市消防署の方々に来ていただき、〇✕のクイズ形式を取り入れてもらいながら、楽しく、わかりやすい進め方でお話をいただきました。今月1日には能登半島において大きな地震があり、多くの方がお亡くなりになりました。この地方でも、「南海トラフ地震」に備える報道等を多く耳にします。いざという時に、今回の授業での知識や情報を知っておく事はとても大切だと思います。
【1年生】音楽の授業で「琴」という楽器の演奏にチャレンジしていました。音色がとても心に響き、心地よい演奏となっていました。なかなかない機会だと思いますが、生徒たちの習得が早くとても驚きました!
17:46
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project