このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
桑
名市立明正中学校
くわなしりつめいせい
ちゅうがっこう
トップページ
明正トピックス
学校概要
アクセス
教育目標
行事予定
桑名スクールランチ
生徒のページ
生徒心得
服装規定
生徒会規約
生徒会の組織
メニュー
トップページ
明正トピックス
学校概要
アクセス
教育目標
行事予定
桑名スクールランチ
お知らせ
いじめ防止
部活動指導方針
台風・地震警戒時における対応
PTA活動
生徒のページ
生徒心得
服装規定
生徒会規約
生徒会の組織
カウンター
明正トピックス
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/10/05
人権講演会が行われました。
| by
syutan
10月5日(水)15:30から、体育館において、明正中学校区人権講演会が行われました。明正中学校区の保護者、地域の方、園・小中学校の教職員合わせて150名程が参加しました。明正中学校出身で和太鼓演奏者として活躍されている「壱太郎さん」をお招きして、太鼓の演奏と共に、太鼓への思いや人権に関する話をしていただきました。太鼓の迫力には感動しました。また、壱太郎さんの話の中で心に残ったワードは、「ちょっとした好奇心の大切さ」「似合うか似合わないか分からない服を一度ふわっと羽織ってみる感覚」「生まれたところで差別されることはおかしい。なくしていかないといけない。」・・・です。世界中を回ってきた経験があるからこそ伝えることができる話だったと思います。講演後に、参加者でグループを作って意見交流をしました。どこのグループも活発な話合いが行われていました。
18:53
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project