日誌

給食室から >> 記事詳細

2024/10/18

2024/10/17

| by tantou
【ごはん 牛乳 さわらのしょうが煮 れんこんのきんぴら 豆乳のみそ汁】
きんぴらという名前は、江戸時代に流行った人形劇の主人公で、金太郎の息子と言われている坂田金平に由来しています。勇敢で力持ちの坂田金平は大人気で、その名前は強くて  丈夫なものに使われるようになりました。メニューのきんぴらも、しっかりとした歯ごたえや味付けからこの名前がついたそうです。給食ではごはんと共においしくいただきました。

08:55