日誌

給食室から >> 記事詳細

2024/09/25

2024/9/24

| by tantou
【ごはん 牛乳 いわしのトマト煮 青じそ和え じゃがいものきんぴら ひじき入り 海苔の佃煮】
今日のふるさと発見ランチは、三重県産のヒトエグサと伊勢ひじきを使った「ひじき入り のりの佃煮」です。
ヒトエグサは、「あおさのり」とも呼ばれ、三重県の生産量はなんと全国一位です。
また、三重県の伊勢志摩では、ひじきが育ちやすく、質のよいひじきがとれます。
ひじき入り海苔の佃煮は、私たちが普段目にする、海苔の佃煮より短い時間で炊き上げているため、あおさのもつ風味や鮮やかな色が残り、伊勢ひじきのもっちりとした食感も楽しめます。小学校でもおいしくいただきました。

09:35