日誌

給食室から >> 記事詳細

2024/01/29

1月29日(月)

| by tantou
【ごはん 牛乳 山賊焼き なめたけ和え 信州みそのみそ汁】
全国学校給食週間:長野県

給食週間4日目は長野県の山賊焼きと信州味噌の味噌汁です。山賊焼きは、鶏肉をタレに漬け込み、揚げた料理です。鶏肉の唐揚げの大きいもので、山賊揚げとも呼ばれます。 また信州味噌とは大豆に米麴と塩を加え、発酵させて作られた味噌です。米麹と大豆でつくる代表的な「米味噌」です。原料の大豆に対する麹の割合を「麹歩合」といいますが、配合率が変わることで、色がかわります。信州味噌は色が黄色みがかっているため、淡色味噌と言われます。今日は野菜たっぷり入った信州味噌のみそ汁にしました。味わって食べましょう。

13:00